2010年8月29日日曜日

アサマフウロ

浅間風露 (アサマフウロ)

ヤマユリのその後

7月下旬に咲き乱れていたヤマユリのその後。自然の形は不思議。

ヤマユリの球根を狙って最近、イノシシが、山荘周辺の土を掘り返している。お隣のFさん曰く、敷地の隅にマーキングしておくと、イノシシもびびって、人家には近づかないと。マーキングって。あー、そういう事か。早速実践。

2010年8月18日水曜日

レンゲショウマ

レンゲショウマ(蓮華升麻)日本特産の花。まんまるのつぼみが花咲くのを7月初旬位から待ってました。可憐ですね。



2010年8月16日月曜日

本日の頂き物-吉田うどんとかぼちゃ

地元E氏の奥様から頂いた、吉田うどん(鉄うどん)と
Kさんの息子さんが初めて実らせたかぼちゃで
ほうとうを作りました。
凄く美味しかったです!ごちそうさまでした。

2010年8月15日日曜日

大人達の夏休み-その2-狩り

ベランダの先にそびえる朴の木の実を簡易な仕掛けで狩るの図

取れた実が落ちたのを皆で見るの図
清水さんお手製のベランダも、大人6人までは荷重OKと言う事が証明されたの図

2010年8月14日土曜日

大人達の夏休み-大自然を背にiPad

大学の先輩や後輩面々と24歳のロッククライミング国体選手がご来荘。
大自然を背にiPadに興じる。

2010年8月13日金曜日

まぐろパーティー

芸大先輩の隆介さんがマグロの塊と共にご来荘。
讃美ヶ丘の中にお住まいのお施主様もお呼びしてのまぐろパーティー。
刺身の後は、見よう見まねで寿司を握り、細巻きも作りました。
全て不格好でしたが、とっても美味でした!
奥様で歌手のカンチャンにアコーディオンを弾いてもらって
歌までうたってもらって。素敵な1夜でした。



2010年8月12日木曜日

そばパーティー

子供たちの夏休み-その2-散歩

建築家の芦沢氏ご家族が来荘。
かわいい娘さんと奥様とご一緒で
いつもの建築談議はお休み・・・大自然の中散歩をしてみました。
 

子供たちの夏休み-その1-展示

山荘の夏休みは、子供たちのにぎやかな声と共に始まりました。
小さな靴や、リュックサック、飴玉、麦わら帽子、絵本、、、
いつもの床がまるで小人の展示場のようになってます。

フシグロセンノウ

節黒仙翁;鮮やかなオレンジ色。


2010年8月7日土曜日

北口本宮冨士浅間神社

浅間神社は、富士信仰に基づいて富士山を神格化した神社で日本各地に約1300社が鎮座するらしい。主に富士山麓を始めとして山容が眺められる地に多く存在するとのこと。本日は讃美からもほどちかい、富士吉田の北口本宮冨士浅間神社を参拝。樹齢400~500年経っているといっても過言ではないような大きな桧が林立していて、その姿は荘厳です。自分の生きる年齢をはるかに超える大先輩の桧に囲まれた空間はマイナスイオンと冷ややかな空気に包まれていました。風水や気の流れなどにあまり関心がもてないのですが、この場所は確かに良い気が流れているような気がします。
また、讃美敷地内でも見られる植林によって群生した針葉樹林の森は地面に光が届かなく、同じような間隔で直線状に木が植わっている姿は、自然でありながら、人工的な匂いがし、好感が持てないのですが、浅間神社の手入れが行き届いた桧の森は人為でありながら、大自然が育む風景に似たある種の普遍的な美しさを感じる森でした。
冨士山のお山開きや、山じまいの火祭りが行われるように、富士山のふもとの拠点として、昔から強く結ばれているようです。


2010年8月6日金曜日

ぞうむし

なんなんですかね、このデザイン。不恰好だな~。でもちょっと、愛らしい。キャラクター化しやすいビジュアルですな~。ここ山中湖はいろんな虫の来荘者がいる。楽しいんだよね。特にこの手のお客。本日も暖かく出迎えて、リビングインしていただいた。なんていう名のゾウムシだろう。

ルリボシカミキリ

あこがれの種に出会た!!!幼少の頃、カミキリムシにハマリ、近所の栗畑の栗の木を根元からのこぎりで切って、生木に生息するシロスジカミキリの幼虫を収集していたほど、ハマッていたな~。(当然、地主さんに見つかって、親同伴で謝りに行きました。)なかでもこの、ルリボシカミキリは図鑑の表紙を飾っていて、きれいなブルーにあこがれてはいたものの、自分の住んでいた関東平野の武蔵野の森では、出会うことができなかった種。山中湖の涼しい気候と、ブナやナラの広葉樹が群生している森にはまだいるんだな。何より、5mもはなれた場所からこの小さな個体を発見した中西氏に脱帽。

2010年8月3日火曜日

DIYでベランダ製作途中

MS4D山荘の目の前は森。うっそうと生い茂ってます。クルミやナラ、クヌギやカエデなどなど多種類の雑木からなる森。夜はイノシシとシカの通り道。ホオノキ、サンショウ、山桜、コブシも間近に眺められるようにベランダを作りました。ただ、早く手摺を作らないと。。。。。。

2010年8月2日月曜日

玉紫陽花

タマアジサイ全開。6月下旬頃からいつ咲くのかと待ちに待っていました。7月のつぼみの状況はコチラ