2025年11月1日土曜日

獣害対策

FARMでは、例年通りニンニクと玉ねぎを越冬させる予定です。
(初チャレンジでそら豆も)
夏の間、獣害対策として張っておいた電柵は、
雪で漏電してしまうので、11月中には取り外す予定です。
昨年は冬の間は、高さ1.5mほどの簡易なネットを
張っておいたのですが、雪+風で倒され
ニンニクも玉ねぎもかなり鹿にやられました。
今年はどうしたものかと思案中です。

写真右側の黒マルチゾーンが、
ニンニク、玉ねぎエリアです。
左の軽トラが停まっている箇所は夏トウモロコシ栽培
を行っていたゾーンで、現在は来年の為に
麦芽かす+米ぬかなどで土づくりをしています。
最低でも黒マルチゾーンの獣害対策が必須なのです。


















完熟しすぎて実が割れたハバネロを
ぶら下げてみました。
これ、獣害対策になるのでしょうか?

















0 件のコメント: