
MS4Dは東京と山中湖村の2拠点で活動している建築設計事務所です。2010年、山中湖に中古山荘を所有して以来、山荘周辺での出来事などを忘備録として記録しているブログです。2020年までは、週末利用のデュアルライフでしたが、コロナ渦をきっかけに、山荘を本格的な活動拠点として、半永住スタイルにて職住一体で暮らしております。設計事務所MS4DのWEBサイトはこちら→http://www.ms4d.co.jp/
2017年7月30日日曜日
キイロスズメバチの逆襲
昨日、キイロスズメバチに手を刺されました。巣作りをしているのに気が付かづ、巣の真下で穴掘り作業をしていたら、作業用のグローブの上からチクリ。痛いというよりも熱いといった感じ。蜂毒は水溶性らしいので、即、患部を流水にあてながら毒素つまみ出しました。よく聞く、アナフィラキシーショックは30分以内に起こらなければ問題ないらしく、それはクリア。翌朝こんなに腫れてしまいました。右手の手の甲の厚みが6~7センチくらいあります。関取か?さては、昨年、黄色スズメバチの巣を退治したのを覚えてやがるな?
登録:
投稿 (Atom)