2023年8月31日木曜日

2023年8月30日水曜日

トウモロコシの乾燥保存

第2モロコシの良い保存方法を思いつきました。
乾燥させて、トルティーヤ作ります。

















2023年8月29日火曜日

本日の収穫

お野菜ボックス、3つの注文が入りました。
ナス、パプリカ系が好調ですね。
枝豆は虫食いが、ちらほらと。
この中から、傷物、形が悪いもの、虫食いは
自分たちの食材にして、
良い状態のものを3等分に分けます。


2023年8月28日月曜日

乾燥保存

冬に向けて、葉物、種の保存処理です。
種とり用の豆類、バジル、セロリの葉、ハッカ、ミント、コリアンダー等。


2023年8月27日日曜日

二ホンハッカ

13年前、MS4D山荘を所有したばかりのころ、
夏場にブヨに刺されて、ブヨ対策を探しているうちに
二ホンハッカがブヨ避けに効くことを知り、
ハッカオイルと共に、ハッカの苗を購入し、
山荘の敷地に植えておきました。
モリモリに育っています。そして、ブヨ避けの効果は?
地植えしても、香りが周囲一帯を覆うこともありませんし、
たいして効果は無いと思います。
(それとも、少しは減ったのか?)
ということで、乾燥させてハーブティーにします。


トウモロコシの消費レシピ2

 トウモロコシのつけ汁ソーメン。











2023年8月26日土曜日

トウモロコシの保存

師匠から沢山分けていただいた第2モロコシを
冷凍保存します。
朝収穫して、鮮度が落ちないうちに、実と芯を切り分けて、
真空パック~冷凍庫へ投入です。

芯からうま味、甘みが出るので、
芯も一緒に真空パックします。





種取り

豆類の収穫がそろそろ終了です。
来年の為に、種取りしておきます。
3尺ささげ。赤飯炊けるか?















モロッコインゲン。アサリではありません。







紫ツルなしインゲン。


トウモロコシの消費レシピ1

トウロコシの卵とじサンド。



2023年8月24日木曜日

またしてもイノシシ

やっほ~僕茶豆。
また、イノシシさん、遊びに来たよ。
クルミ食べているんですか~?
僕の畑には入らないでくださいね~!
ビーツとか、芽キャベツ育ててますからね~!


FARM、来年の支柱立ての研究

背の高くなる野菜は台風被害が気になります。
パプリカ、ナス系はうまく、生育すれば
10月中旬の早い霜が降りるころまで楽しめるそうなのですが、
同時にそのころは、台風シーズンでもあります。
師匠に教わりながら、台風に負けない支柱建てを研究中です。





2023年8月23日水曜日

暮らしの香り山中湖アトリエ

昨年オープンした、ALA建築設計事務所梅澤竜也さんによる設計の
”くらしの香り山中湖アトリエ”に行ってきました。
暮らしの香りは、”くらしに溶け込む、ちょうどよい香り”を
提供、販売しています。
山中湖アトリエでは香りを調合、製造している様子が見学可能です。
たしか、東京銀座にも店舗があります。
山中湖をイメージして作られたNO.0フレグランスをゲットさせていただきました。

以下暮らしの香りWEBより引用

「暮らしの香り」にとっての“0”は、
ものづくりの地、山中湖。
冷涼な空気と水、麓に広がる木々と苔。
たおやかに自然ととけあう。






2023年8月22日火曜日

模型作り

たまにはお仕事のお話を。
現在進行中の平屋建ての新築別荘計画の模型を作っています。
今やCGやVRなどの技術が発達する中、模型を作る意味は?
模型は、クライアントに空間を確認してもらう為であるのと同時に、
自分たちの検討の為でもあります。
全体的なプロポーションはもちろんのこと、
実際の敷地に建った際の佇まいを想像したり、
もう少し、開口を絞った方が、きれいに自然光が入ってくるかな等、
今後細部の計画を進めてゆく際の伸びしろと言いますか、
調整箇所を確認したりもします。
スタッフはいないですし、アルバイトも呼べませんので、
ミキティ、カツ、2人で手分けして作ります。
老眼が~。

今回計画は絞りに絞って、3案。
さあて、どれに決まるか。











建築模型を一度、作ったことのある方なら、
気持ちが分かると思うのですが。。。。


ナスのフムス

ナスの大量消費料理に挑戦。
先日、THさんに作ってもらったのですが、
写真を撮り忘れたので、自ら挑戦!
ほとんど、ナスなので、軽~く食せます。
パンは、この辺のものではありません。いただき物です



















忘備録レシピ
A;ナス;でかめ4つ
 B;オリーブオイル、レモン汁、練りごま、各大さじ2
 B;塩 一つまみ
 B;青森県産ニンニク3片
 C;パプリカパウダー、黒コショウ適当
 ナスをガスコンロで焼き、皮をむく。
 サイコロ状に切り、フードプロセッサに投入。
 Bの具材も投入。良く攪拌。ほぼ出来上がり。





2023年8月21日月曜日

イノシシ

庭先で、なにやら、ガリガリと音がします。
先日の大雨で落ちた若いクルミを食べているようです。
あんまり、近づいてこないでくださいね~。


2023年8月20日日曜日

本日の収穫と第2モロコシ

本日も良い天気です。
ナス、パプリカ系、トマトが、獲れ頃につき、収穫です。
先日、FARMの師匠が育てた第一モロコシの出荷が終わったので
第2モロコシの収穫も。。
これ、とても、食べきれません。
お野菜ボックスの注文が2つ入っているので、
形の良いものはボックスに入れるのですが、
傷ものや形が良くないものは、、、、
とても、2人では食べきれません。どうしよう。。

第2モロコシたち。第1に比べると小ぶりです。
第1は350~500gくらいあるのですが、
第2は250~300g程度でしょうか。
写真に写っている量の倍くらい、
師匠からもらったのですが、
冷蔵庫も、冷凍庫も野菜でパンパンだし、
冷蔵保存しないと糖度がどんどん落ちるし、
う~どうしよう。

第2モロコシの皮をむいた状態。
未受粉で実がついていない物や、
粒がそろっていない物などがあります。
無農薬につき虫が居ることもあります。
けど、味は第1と同じ!糖度20%
FARMからの帰路、
第2モロコシの消費、保存をどうしようかと
悩んでいると、引き取ってくださる方が
いらっしゃいました!
しかも、お礼にとおいしいモナカまで!
Kさん、突然お声がけしてしまって恐縮です!
モナカのパッケージに合わせて、
ブルーの器で、涼しくいただきました!




2023年8月19日土曜日

長ナスグラタン

今年はナスが絶好調です。
ということで、ナスの大量消費料理。
長ナスを焼いて1/6に切ってバットに敷き詰める。
自家製トマトソース+ひき肉を煮て、ナスにかける。
チーズを掛けて、オーブンで焦げ目がつけば完成。


モロコシの茎でたい肥作り

トウモロコシの茎でたい肥作りに挑戦です。
ある程度細かくした方が、早く、発酵分解されるだろうとの
情報から、枝切はさみで切ってみたり、
ナタで細かくしてみましたが、
なんとも手間が掛かります。
生えている状態で、草刈り機でも試しましたが、
これもあまり、効率が良くない。
4、50本なら、はさみでもなんとかなりますが、
今後、出荷を終える分までカウントすると、
2000本くらいあるわけで。
これは、何か、効率用方法を編み出さねば!!
厚手の合板t30にて2畳ほどの大きさの箱をつくり、
この中で発酵させます。

10~15本位づつ、丸のこで切るのが
最も効率よい気がします。
ある程度、切った茎がたまったら、米ぬか+
畑の土を掛け、層状にしていきます。









2023年8月18日金曜日

羽蟻

お盆のころになると、羽蟻が大量発生します。
昨年は8月23日だったようです。(過去記事こちら
夜、デッキテラスの照明に集まってきて、
窓ガラス一面が羽蟻だらけです。
毎日続くわけではないので、特に困ることはなく、
まあ、季節的なイベントだと思って楽しむようにしています。
何という名の蟻なのでしょう。
今度調べてみよう。






ビーツとジャガイモの冷製ポタージュ

先日、ビーツをお買い上げになったTさんから、
またまた、ビーツ料理の差し入れ。
うま~。ビーツって、いろんなアレンジが効くんですね。
野菜を作ることに必死で、
新たなる料理に挑戦することをさぼっている今日この頃、
Tさん!今度は、野菜と料理の物々交換しましょう!
ビーツの土臭さが、ジャガイモと相性抜群!




トウモロコシ収穫のお手伝い

今日は、FARMの師匠こと、
てんてんさんのモロコシ収穫のお手伝いです。
5月11日に種まきした恵ゴールド。
30Mの畝×4畝×2列×86=688株。
トウモロコシは1株に1~2本しか実がつきません。
商品として出荷できるのは第一の実だけです。
なぜか?第二の実は大きさが小さいのです。
第一モロコシをボキッとへし折って、
背負子にバックハンドスローで
投入していきます。

2023年8月17日木曜日

うれしい差し入れービーツ入りおいなり。

先日、ビーツを購入いただいたお客さんから、うれしい差し入れです。
酢漬けビーツの茎入り、おいなりさん。
この発色は、他の食材ではなかなか出せないんではないでしょうか。
Tさん!ありがとうございます!
おいしく、いただきました。



2023年8月15日火曜日

大雨後の点検

雨が上がったので、各所点検です。
MS4D山荘は讃美橋付近から湖畔付近まで続く”水路(みずみち)”に
隣接しているため、大雨が降ると、気が気ではありません。
水が流れた痕は確認できますが、
災害が発生するレベルではなさそうです。












2023年8月14日月曜日

台風7号のお盆休み

台風7号が和歌山県に上陸し、その影響で
山中湖近辺でも時よりバケツをひっくり返したような大雨が降っています。
そんな中、釣りたてスルメイカを船上で沖干して、
持参くださった知人家族が来荘。
どうしても、七輪で焼きたい、腹ペコ諸君の為に、
急遽デッキテラスにオーニングを張ることに。。
ブルーシートでは格好が悪いので、
白シートで。
外はどしゃ降りですが、
なんとか、デッキテラスが使えます。






























菅平ラガー、クラフトビールで乾杯。
この名称、ラガービールとラガーマンが
掛かっているそうです。
興味のある方は製造者の
The Rugby Community Club Association
サイトをご覧ください。(こちら



















スルメイカの沖干し!でかい!
60センチ七輪ぎりぎり。




さっとあぶる程度に焼いて!
目の周りのイカナンコツのコリコリがたまりません!















イカに合わせるのは、純米大吟醸、越乃八福神
く~。五臓六腑に染みわたります。
























焼き手のお兄さんもデカい!

2023年8月11日金曜日

北軽井沢

やっほー!僕茶豆。今日は2泊3日で北軽井沢まで連れてきてもらったよ。
なんでも、とうちゃんとかあちゃんが通っていた大学の
先生の別荘に泊めてもらうんだって。へ~。
先生の別荘についたよ~!まずは点検しなくちゃ。 












細長い建物です~!













窓が全開になるんだって。へ~。













近所の滝までお散歩

風がちべたいです~!


























なんか、でっかいのが居ます~!





牛さんのう〇こ、いい匂いです~!
近所の別荘も見学、見学!
この別荘、建築雑誌で見たことあります~!

おうちの中が土間!土間!土間!










































今日は疲れちゃったから、ひと眠り
お風呂の蓋の上、あったか~。