外壁材をめくって、巣を掃除して、出入りしていた穴を塞いでと。。。。
あれ?壁の中の断熱材がへろへろになって、下がってしまっているではあーりませんか。
どーりで、薪ストーブを炊いても炊いても家の中があったまらないわけだ。
ということで、大掃除改め、断熱化工事。
MS4Dは東京と山中湖村の2拠点で活動している建築設計事務所です。2010年、山中湖に中古山荘を所有して以来、山荘周辺での出来事などを忘備録として記録しているブログです。2020年までは、週末利用のデュアルライフでしたが、コロナ渦をきっかけに、山荘を本格的な活動拠点として、半永住スタイルにて職住一体で暮らしております。設計事務所MS4DのWEBサイトはこちら→http://www.ms4d.co.jp/
![]() |
框組は多少痛んではいますが、まだ使えそうです。 |
![]() |
框部は丁寧ねサンディングして、、、 |
![]() |
框の屋内側はリボスオイル塗装にしました。 塗装が乾いたら、框をはずして、 ポリカをセットします。 |
![]() |
昼でも朝でも雨戸を閉めっぱなし。 結露がなくなりました! 室内側から見た風景。 |
![]() |
框の外側は黄色く塗装しました。 |