MS4Dは東京と山中湖村の2拠点で活動している建築設計事務所です。2010年、山中湖に中古山荘を所有して以来、山荘周辺での出来事などを忘備録として記録しているブログです。2020年までは、週末利用のデュアルライフでしたが、コロナ渦をきっかけに、山荘を本格的な活動拠点として、半永住スタイルにて職住一体で暮らしております。設計事務所MS4DのWEBサイトはこちら→http://www.ms4d.co.jp/
2022年2月28日月曜日
僕茶豆。YOUTUBE動画、アップしたよ。みんな見てね!
僕茶豆。YOUTUBE動画を更新したよ。みんな見てね。
僕茶豆のチャンネルは(こちら)チャンネル登録よろしくです!
以下最近アップした動画
019-茶豆の夢、森の男編(こちら)
018-茶豆の点検、雪解け水が氷の下を流れる不思議な光景(こちら)
017-茶豆社長、ウッドショックの打開策(こちら)
016-全集中-茶豆の呼吸、リスさん発見!(こちら)
015-散歩中に重機発見(こちら)
014-オリンピック選手目指します(こちら)
013-2022茶トラ男子ジャンプ金メダル(こちら)
2022年2月27日日曜日
2022年2月26日土曜日
2022年2月24日木曜日
2022年2月21日月曜日
2022年2月20日日曜日
2022年2月17日木曜日
今一番暖かい場所
僕茶豆、今日は天気が良いです~。紐おじさん曰く、快晴の昼間は太陽光線で床だとか壁の建材があたたまるから、薪ストーブはいらないんだって。これって、遠赤外線だから、輻射式薪ストーブの温かさとおんなじなんだって。へ~、確かに床があったか~。
2022年2月16日水曜日
北京オリンピックに刺激を受けて
僕茶豆、最近はテレビをつけると、オリンピック競技ばかり流れるよ。みんなすごいよね。寒くないんですかね。ちょうど、僕の山荘の周りにも雪が残っているから、ウィンタースポーツに挑戦です~!
YOUTUBE動画は以下です。みんな見てね~
YOUTUBE動画は以下です。みんな見てね~
013-猫リンピック2022茶トラ男子ジャンプ金メダル(こちら)
車の上で、フィギアスケートだもんね。 |
スキージャンプ、ラージヒルだもんね。風を待ってと。 |
アルペンスキーの滑降だもんね。 結構急傾斜面でも僕へっちゃらだもんね。 |
2022年2月15日火曜日
湖凍結
2022年2月14日月曜日
2022年2月13日日曜日
2022年2月12日土曜日
2022年2月11日金曜日
2022年2月10日木曜日
雪かきお手伝い
せっせと雪カキ。
現在PM16;30.日が沈む前の明るい時間に、雪かき。
万一、予報が外れて、夜通し降られたら、山荘まで34段ある階段は、
滑り台になってしまいますから。あと、車の周りですね。
夜の気温次第ですが、ガチガチに凍ってしまうと、車が動かなくなってしまいますから。
それはそうと、ここ、讃美ケ丘別荘地内の道路のほとんどは私道で、
ゲートで管理しているので、村や地元集は雪かきをしてくれません。
管理事務所のスタッフ皆さんが道路上の雪かきをしてくれます。
タイヤ跡から察するに、本日は4回目くらいになるのではないでしょうか。
手厚いサービスです。ありがとうございます~。
車のプロポーション変わってますけど。 |
管理事務所のスタッフさん登場! 細やかなハンドルさばき、 いや~、さすがです~。かっくいい~。 |
登録:
投稿 (Atom)