鮎のオイルサーディンとルッコラパスタ。
合わせたのは白百合醸造の甲州Vigne de Nakagawa2024。
合わせたのは白百合醸造の甲州Vigne de Nakagawa2024。
見延町で釣った鮎ですから、山梨県産ワインと
テロワールが一致する訳で、相性良いはず?
ルッコラとライムホルン +鮎のオイル煮+パルメジャーノ+スダチ。 スダチの酸味と甲州の酸味、 甲州特有のほろ苦さと鮎のハラワタの苦さが 絶妙マッチング。 (スターフルーツはMS4DFARMの野菜ではありません) |
MS4Dは東京と山中湖村の2拠点で活動している建築設計事務所です。2010年、山中湖に中古山荘を所有して以来、山荘周辺での出来事などを忘備録として記録しているブログです。2020年までは、週末利用のデュアルライフでしたが、コロナ渦をきっかけに、山荘を本格的な活動拠点として、半永住スタイルにて職住一体で暮らしております。設計事務所MS4DのWEBサイトはこちら→http://www.ms4d.co.jp/
40度以上のアルコール度数の酒を使用した方が 長熟発効には良いらしいです。 |
| フードプロセッサでギュインギュイン。 鷹の爪はあまり細かく砕かない方が良いとのことで、 粗みじんくらいにしておきました。 1.8L+200mL分できました。 Sさんに材料の写真を見せたら、 ニンニクが足りない!と。 鷹の爪1kgに対してニンニクは 10玉(10片ではなく)らしい。 ので、追加で12玉分混ぜ込みました。 |
| 9;00陳列完了。 |
| 感謝祭につき、破格野菜も!キャベツ小は¥50/個 |
小さいピーマン、日野菜カブは¥50/個 大きいピーマン、枝付き鷹の爪は¥100/個 |