今年上半期の反省会です。
モロコシの第1出荷分の播種は1週間早かったなとか、
来年はパプリカ系の播種は2月中旬に行おう等々、話題は尽きません。
そして、下半期予定の確認。
9月末にニンニク植えるとすると、最低でも2週間前までに
スペース空けて、石灰播き。
昨年はL玉1kg植えたけど、今年は2kgやってみるか?
10月中旬の玉ねぎ定植用の育苗は順調か?
越冬ほうれん草も挑戦してみるか?などなど。
![]() |
富士山見ながら、夕涼みの一杯は最高ですね。 |
![]() |
今宵はBBQ。野菜はもちろん、畑の産物。 肉は、忍野村精肉店、”柏木房夫商店”にて |
0 件のコメント:
コメントを投稿