2024年12月21日土曜日

クリスマス会

かれこれ18年前に、設計のお仕事で携わらせていただいた
逗子桜山たぬきハウス”にて
年末恒例のクリスマス会にお呼ばれしました。
もう少し、時期が早ければ、自慢の野菜を持参するところですが、
残念ながら、収穫物なし。
山中湖のご当地名産を持参したいところなのですが、
ほうとう持って行ってもなんですし、
ワカサギはまだ出回っていないし。。
最近OPENしたZEIT BAKERYのパンと
ネット通販でゲットした各種チーズを持参して。。
今日は昼から飲むぞ~


リエット;食前酒グビグビ












そろそろワイン開けましょうよ~!














Y君+S家によって持ち込まれたワイン達。
すごいラインナップ!右から
chateau neuf-du-pape CLOS DU MONT-OLIVET2013
地域;仏 ローヌ
品種;グルナッシュ、シラー

Charmes Chambertin Grand Cru CLAUDE DUGAT 2010
地域;仏 ブルゴーニュ
品種;ピノノアール
言わずと知れたカルト的人気ドメーヌ、
クロードデュガによるグランクリュ!!

RussianRiverValley SonomaCountryPinoNoir
Y by YOSHIKI 2019
地域;米カリフォルニア
品種;ピノノアール
Y by YOSHIKIだ!一度は味わってみたかったんですよね。
元気で、アタッキーで、シルキーな舌触り!





























ポテトグラタン!来年、ジャガイモ沢山育てますね!
ヌフデパフと共に胃袋へ!グビグビ!


























牛筋赤ワイン煮込み
とろけます。
こちらは Y by YOSHIKI で。
Oh~No~超絶的マリアージュ!グビグビ。

















デザートは別腹ですね。
イチゴが不作と言われているのに3つも!
グビグビ。

Chateau d’Yquem 2009
地域;仏 ソーテルヌ
品種;セミヨン、ソーヴィニオン
デザートと合わせるのはディケムですか!
参りました。



0 件のコメント: