2024年11月12日火曜日

土づくりー麦芽かす編

FARMでは来年の為に土づくりです。
最近知り合いになった山中湖村のクラフトビール醸造所、
CINCINブルワリーさんが、本日昼からモルトを仕込むので、
夕方ごろ、麦芽かすを取りにおいで!
との連絡があり早速GO!
CINCIN BREWERY エックスこちら

本日は乾燥状態で
185kgのモルト(麦芽)を仕込むそうです。
















煮沸後の麦芽達。
雑菌が入ってはまずいので、
CINCINさんに写真を撮ってもらいました。












CINCINさんが、店外まで麦芽かすを
出しておいてくれました。



















え~、水分を含んでいるので、重さUP。
20kg×16~18袋といったところでしょうか。












良い香りです!














来年アスパラを定植する予定の畝に!!
発酵を促すには温度が大切なので、
麦芽かすと土を適当に混ぜて、その上に
枯れた雑草+米ぬかの布団をかけておきます。

急傾斜地用モノラック初試乗


中古山荘改修工事の相談があり、現地視察を行いました。
シアトルに本社を置くリンダルシダーホーム社による建物ですが
築年数35年が経過している割には、構造躯体の劣化や痛みは
少ないようにお見受けしました。
標高が高いこと、
建物の立地が前面道路よりも約10M高いこと、
地下1階+地上2階の3層建てであることなどから、
敷地に引き込まれている水圧では足りず、
貯水槽+増圧ポンプが搭載されている山荘です。
これまでは夏~秋までの利用でしたが、
今後は冬場も山荘利用したいということで、
凍結防止対策が最も頭を使う改修工事となりそうです。
リンダルシダーホームらしい外観ですね。











貯水槽+増圧ポンプ。
ポンプ室の断熱性を上げるとして、、、
その他の露出配管は。。。
















地元の水道屋さんにお知恵を拝借。
顔出しNGにつき。





モノラック初試乗!
モノラックは、急傾斜地における
農業用運搬車として開発され、
最大傾斜角45度まで対応可能だそうです。
走行スピード36m/分=時速に直すと2.1km/h。
結構早い!















2024年11月10日日曜日

二の岡ハム

せっかく御殿場まで来たので
東名高速御殿場ICの南、
エビせんべいの里よりちょい南西に位置する
二の岡フーズに立ち寄ることに。
続々と人が吸い込まれてゆきます。












昭和初期から続く、伝統の手作りソーセージ。
お~っと、失礼!よだれが。
















雨天につき、空いているかと思いきや。



小さな小さなお店です。
ボロニアソーセージを購入。
塊500g+スライス500g。






























まずはスライスから。。
口に含むと、上質な国産豚の脂がどわ~っと。
この品質で250円/100gは破格!
明日は朝採レタスとソーセージのサンドかな。




御殿場の種屋

クロサキシードにぶらり立ち寄り。
FARMの師匠ことTENTENさんは、
ここでトウモロコシの種(恵ゴールド)を購入しているそうです。
店内には玉ねぎ、長ネギなどの苗がびっしり。
日本で流通している種の90%は
輸入に依存しているわけですが、
ウッドショックの時のように、”買い負け”で
入手困難な状況にならないことを願います。

ちなみに、来年夏に向けて、
トウモロコシの種の状況を
お姉さん?に聞いてみると。。。
ゴールドラッシュは中国へ多くが流れているので、
早めに予約しないと、確保しずらいとか。。
NO~~~~~~~!!

2024年11月7日木曜日

山肌がうっすらと白いような?

山中湖の今朝の気温3度。
本日ようやっと、甲府地方気象台から冠雪が確認されたようです!
明治27年に統計開始以来、最も遅い初冠雪!
これも地球温暖化の影響なのでしょうか。。



2024年11月6日水曜日

オオスズメバチ

こいつは、危険な奴です。
黄色スズメバチ、茶色スズメバチ等、日本には3属17種
スズメバチの仲間が生息しますが、
オオスズメバチは毒性、攻撃性、共に最強だとか!


こらこら、リースの土台に群がるな~。

寒くなってきたので動きがのろいです。
デコピン的中。
(良い子はマネしないでね!)


本日の収穫

収穫も終わりが見えてきました。
畑に残っているのは、
ルッコラ、ビーツ、レタス系(ロメイン、リーフ、ちりめん)
ブロッコリー、キャベツ系(F1,トンガリ、トンガリ赤)
大豆くらいでしょうか。

左上から時計回りに
セロリ、ブロッコリー、ビーツ、スイスチャード
パースニップ、ルッコラ、黒キャベツ


2024年11月5日火曜日

お野菜コミュニケーション 栗のお返し

今年の畑の作物は、もうほとんど残っていないのですが、
お世話になっている大工さんが、
白菜と大根の葉が欲しいということで、
我が家で食べようかと思っていた”へちゃむくれ”を
差し上げたところ、栗のお返しが!
しかも大粒!
Sさん、こんな栗、どこで拾ってくるんですか?
こんど、ポイント教えてください!
今宵は焼き栗ですかね。


大きなものは45mm越え!




2024年11月3日日曜日

トウガラシ天日干し

本日、3連休中日、
昨日の暴風雨はすっかり止んで、すがすがしい秋晴れですね!
11月初旬だというのに暖かい!!
天気が良いので、鷹の爪を天日干しします。
干した鷹の爪、結構、いろいろな用途に使用します。
料理に使うのは勿論のこと、
畑の防虫、防獣にも使用しますし、
ミキティはリースづくりの材料に!
しっかし、富士山の冠雪が遅いですね。
再遅記録更新中。


2024年11月2日土曜日

たまには魚が食べたい!

AEON系スーパー”ザ・ビッグ富士吉田店”
サンマが100円/匹で売っていたので、サンマのオイル煮!
鷹の爪+ニンニク+ローリエ+ローズマリー+オリーブ油
薪ストーブでコトコト20分。


2024年11月1日金曜日

鹿害対策

本日から11月。だというのに暖かい。
昨年の今頃には、霜で雑草たちはほとんど枯れ果てていましたが、
今年は、グリーンカーペット。
10/1に植えた青森にんにくホワイト6片(来年6月収穫用)の
雑草抜きはミキティ父82歳ことJIーJIが担当です。
そんな苦労もつゆ知らずの鹿が、
夜な夜な侵入し、苗を踏み散らかしてマルチには大きな穴がボコボコと!
早速、師匠と鹿の侵入防止対策を施しました。

すごい量の雑草です。






















鹿がニンニク踏んづけている!
こ~ら~!























冬場は積雪によって
漏電してしまうので
電柵が使用できません。
越冬予定のニンニクと
玉ねぎの周囲だけネットを
掛けることにしました。