2025年9月7日日曜日

本日の農家メシー生ピーマン編

 最近分かったことがあります。
(いや、2年位前から薄々気づいてはいたのですが)
NEW MID MERCATOでの一コマ

MS4D→”さっき収穫してきたばかりの新鮮野菜ですよ!”
お客A→”わ~、きれい!いろんな色のピーマンがある”
お客B→”ピーマンてこんなに種類があるんですね。初めて見ました”
MS4D→”ピーマン特有の青臭さが少なく、甘い品種ばかりですよ”
お客A→”けど、ピーマンばっかり、そんなに沢山はいらないわね”
お客B→”今、暑いからあまりキッチンで火を使いたくないのよね~”
MS4D→”生でもおいしいピーマンもありますよ”
お客A→”それって、スライスしてサラダとかですか?”
MS4D→”半切ピーマンをお皿代わりにオードブルとか!”
お客B→”ん~、ちょっとイメージわかないから1種類だけにしとくわ”

ということで、ピーマンオードブル特集です。
(作ってみて分かったこと。ピーマンて器替わりか!)

子供ピーマンinクリームチーズ+生ハム














カラーピーマンinレバーペースト+生ペッパー









ライムホルンin市販のつくね










カラーピーマンinレバーペースト+生ペッパー

フルーツピーマンinひき肉とシシトウ炒め





浜ニュークリームinベーコン


































0 件のコメント: