ちなみに、シジュウカラの鳴き声はこちら。ヤマガラはこちら。
MS4Dは東京と山中湖村の2拠点で活動している建築設計事務所です。2010年、山中湖に中古山荘を所有して以来、山荘周辺での出来事などを忘備録として記録しているブログです。2020年までは、週末利用のデュアルライフでしたが、コロナ渦をきっかけに、山荘を本格的な活動拠点として、半永住スタイルにて職住一体で暮らしております。設計事務所MS4DのWEBサイトはこちら→http://www.ms4d.co.jp/
2011年5月3日火曜日
シジュウカラ
MS4D山荘のテラスに遊びに来る鳥は2種類います。1つは、ヤマガラ。この子は手のりするほど、人なつこく(警戒心がないのか?)頻度も数も多いです。もう1種類がシジュウカラ。こいつは、警戒心が強く、周囲の木の枝から、じっとこちらの様子をうかがっています。人の気配があると、まず近づいてはこないので、なかなか出会えません。写真はカーテンの陰に隠れて激写したものです。野鳥の生態は詳しく知りませんが、シジュウカラとヤマガラの力関係は、観察するにヤマガラに軍配が上がります。追っかけ回したり、追い払ったり。暖かくなって、山荘の周囲では沢山の野鳥の声が聞こえるのですが、その姿を撮影出来たのは今のところ2種類だけです。もっと見たい。。。。双眼鏡を買おう。
ちなみに、シジュウカラの鳴き声はこちら。ヤマガラはこちら。
ちなみに、シジュウカラの鳴き声はこちら。ヤマガラはこちら。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿