2011年5月15日日曜日

ミヤマキケマン(深山黄華鬘)

雑草の類でしょうか?パット見は花が咲いているというより、なんか黄色い物が落ちているな、くらいの見栄え。なんて言う花なんでしょうか。こうした、控えめな出で立ちの野花に、最近はまってます。が、写真は撮る物の、その花がなんて言う名前で、どんな花なのかが分からないのです。何か良い方法会ったら教えて下さい。iPHONEアプリに写真を解析して花の名前を当てるソフトがあるらしいのですが、自分のIPHONEは肝心のカメラが壊れていまして。。。

→tomoさんに、名前を教えてもらいミヤマキケマン(深山黄華鬘)と判明。ありがとうございます。
深山(みやま)と言えばミヤマクワガタをすぐに連想してしまう自分は、なんてヴォキャブラリーに乏しいのだろうと、あきれてしまいますが、深い山でミヤマなわけですから、どれくらいの標高から、この名前がつくのかと、疑問になってしまいます。


6 件のコメント:

tome さんのコメント...

初めて見ました!
なのでWEBで調べたところ、ミヤマキケマンでしょうか?
近畿以北の日当たりの良い山地の崩壊地,谷川の礫地,林の縁などに生える多年草です。とのことです。
iPHONEでイメージマッチング機能があるのですか?
素晴らしい!

tomo さんのコメント...

初めて見ました!
なのでWEBで調べたところ、ミヤマキケマンでしょうか?
近畿以北の日当たりの良い山地の崩壊地,谷川の礫地,林の縁などに生える多年草です。とのことです。
iPHONEでイメージマッチング機能があるのですか?
素晴らしい!

tomo さんのコメント...

初めて見ました!
なのでWEBで調べたところ、ミヤマキケマンでしょうか?
近畿以北の日当たりの良い山地の崩壊地,谷川の礫地,林の縁などに生える多年草です。とのことです。
iPHONEでイメージマッチング機能があるのですか?
素晴らしい!

清水勝広 さんのコメント...

tomoさん、WEBで調べるの早いですね。どんな検索サイトで調べているのですか?写真からだけだと、なかなか見つめられずにいます。

tome さんのコメント...

海の中で、魚の分類が少しだけでも出来るようになると、「なんとなくアジの形!」というように推測ができるようになりますよね。
山野草も同じ発想が頭の中でめぐるようになれば、図鑑のページやWEB検索のキーワードに結びつくと思います。
野草の場合、花の咲く時期、花の色でも探す範囲が狭まります。

父に連れられ山に登り、少しだけ花の名前を覚えたことがあります。

でも、賛美が丘は良いところだね~。富士から足元に視線を移すと、これだけの綺麗な花が咲いているなんて!

清水勝広 さんのコメント...

TOMOさん、なるほど、ある程度の花に対する基礎知識があれば、見ただけで、絞り込むことができるのですね。勉強します。