歌う道路?をずんずんと進んでいくと、料金所が。ここで往復2000円を徴収されます。
2合目をすぎたあたり。富士山の足下って、こんなに高い木が生えているんだな。植生は讃美とそれほど代わらない。
5合目に近づくと、だんだん、植物の背丈が低くなってきました。これぞ、富士山?
まだ、雪が残っているし。山中湖畔の気温26度に対して、5合目は19度。半袖は寒い。
5合目の展望台から山中湖が見えました。讃美も見えているはずなんですが、場所が特定出来ず。
MS4Dは東京と山中湖村の2拠点で活動している建築設計事務所です。2010年、山中湖に中古山荘を所有して以来、山荘周辺での出来事などを忘備録として記録しているブログです。2020年までは、週末利用のデュアルライフでしたが、コロナ渦をきっかけに、山荘を本格的な活動拠点として、半永住スタイルにて職住一体で暮らしております。設計事務所MS4DのWEBサイトはこちら→http://www.ms4d.co.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿