2025年10月6日月曜日

本日の収穫

本日はお野菜ボックス3つ、サツマイモボックス3つ、の注文。














2025年10月5日日曜日

ラー油づくりに挑戦

花椒の乾燥が終了したので、今宵はラー油づくりに挑戦です。

左上から時計回りに
八角、鷹の爪、カルダモン、ローリエ
シナモン、花椒、ブラックペッパー,これらは適当な量
粉末唐辛子=14g
500mlのサラダ油でのレシピ


粉末唐辛子以外をサラダ油500mlに投入し、
150度で10~15分。鷹の爪が焦げない様に!
油に香りを移すイメージらしい。
耐熱ボールに粉末唐辛子+水少々を入れ、
上から、150度の油をドバ~。
冷えたら完成らしい。













結構ラー油使うんですよね。
餃子、チャーハン、麻婆豆腐、火鍋、水煮肉片







茶豆のTV鑑賞

やっほ~僕茶豆!
最近、急に寒くなってませんか~?
夜は父ちゃんの膝の上があったかいんですよね~。
ここでTV見るのが最近のお気に入りです~!
あったか~
ねえねえ、このTVさっきから
おんなじお話ばかりじゃないですか?
初の女性総裁とか、なんとかかんとか。
鳥さんとか出てくるYOUTUBEに変えてくださいよ!








NEW MID MERCATO 20回目

8月9日より毎週土日、実験的に行ってみたNEW MID MERCATOも
本日で20回目を迎えました。
昨日は雨天につき中止させていただいたのですが、
本日は開催!
涼しくなってきたので葉野菜の販売に挑戦です。

ただ、そろそろ夏野菜が終わりですし、
ダイコン、白菜等の秋野菜はもう少し先になります。
良く野菜を買ってくださっていた別荘のお客様は
そろそろ東京に戻ろうかな。とのことで、
来週の3連休あたりが、最後になりそうです。
本業の設計業も、だいぶ、宿題がたまり始めていますし。。

新ネタ、ラディッシュ。














秋パクチーも少々。














新ネタ;ベビーリーフ
実は先日、畑で常温1日放置実験しました。
無人販売では葉野菜は難しと思っていたのですが、
このくらい涼しくなるとビニールパックしていれば
常温陳列でも萎びません!




2025年10月4日土曜日

今宵はホームパーティ

野菜購入のお客さん→最近は畑仲間?になりつつある、
讃美ケ丘別荘地内のKさん山荘でお今宵はホームパーティ。
野菜持っていっても、すべての種類熟知しているし、
ワインでも持参しますか。
パセリとタコって合うんだ~。
ん?この細かく切られたピーマンは!
トンガリパワーピーマンだ!グビ。













このインゲン知ってる。グビグビ。














豆板醤とピーマン炒めだったかと。グビ。
その場でメモ採らないと忘れてしまいますね。
Kさん、今度教えてください。





このサツマイモ知ってる!
師匠の作った紅はるかだ!グビグビ。








砂肝とパクチー!
このパクチーはKさんが育てたものだな。
グビグビ。
〆は今が旬のレンコンご飯!
ごちそうさまでした!











2025年10月3日金曜日