10/18,19に富士吉田市下吉田エリアで開催される
ハタオリマチフェスティバル(通称ハタフェス)に行ってきました。
ハタオリマチフェスティバル(通称ハタフェス)に行ってきました。
顔見知りの出展者もちらほら。
そんな中、一際目立つブースが!
そんな中、一際目立つブースが!
隈研吾か?と思わせる自作の木製組み立て式ブース。
そう、yamanakako terraceさんです!
![]() |
本町通りNゾーン。(月江寺駅入り口付近) 何じゃこのブースは! 多くの出展者が既製品のアルミ、ないしは スチール製の折りたたみ式テントで展開している中、 木製の組み立て式ブース! |
![]() |
何やら、こちらに気づかず真面目トークしてるMさん。 |
![]() |
あ、ばれました。yamanakako teracceのMさんには、 9/23に開催されたThe Marcheで 大変にお世話になりました。 |
![]() |
何やらメモが。手作りにつき、誤差があるのでしょう。 |
![]() |
黒いパイプを木製フレームに通して、断面の摩擦で ブース全体の剛性を得ています。 |
ハンドドリップコーヒーを注文しました。 いや~、プラスチックゴミの削減に 目を向けるあたりも、脱帽です。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿