今宵は讃美ケ丘別荘地内の山荘にお呼ばれし、喉湿しです。
喉湿しって何?
喉湿しって何?
そう、アルコール消毒とも言いますが、飲み会です。
畑の野菜はもう何もないので、二の岡ハム、泡とボルドー持参で。
ちょうど黄昏時ですね。 |
MS4Dは東京と山中湖村の2拠点で活動している建築設計事務所です。2010年、山中湖に中古山荘を所有して以来、山荘周辺での出来事などを忘備録として記録しているブログです。2020年までは、週末利用のデュアルライフでしたが、コロナ渦をきっかけに、山荘を本格的な活動拠点として、半永住スタイルにて職住一体で暮らしております。設計事務所MS4DのWEBサイトはこちら→http://www.ms4d.co.jp/
![]() |
二の岡ハム、長蛇の列が! 待つこと40分で、 ボロニアソーセージ、燻製タン、燻製レバーゲット |
![]() |
御殿場鈴廣~正月用のかまぼこゲット。 |
![]() |
中華食材店、和和中国物産へ。 東京に住んでいた時は、大久保の各国香辛料屋が 近所だったので、不便はなかったのですが、 山中湖暮らしで困ることの一つがスパイスです。 ネットショップで購入しても良いのですが、 中華食材は、ここ、 和和中国物産にお世話になっています |
![]() |
決して広いとは言えない店内には、 一通りの中華食材、香辛料がそろっています。 本日はアルコール度数56度の白酒 (báijiǔ)、 八角、カモの血をゲット。 |
![]() |
リエット;食前酒グビグビ |
![]() |
ポテトグラタン!来年、ジャガイモ沢山育てますね! ヌフデパフと共に胃袋へ!グビグビ! |
![]() |
牛筋赤ワイン煮込み とろけます。 こちらは Y by YOSHIKI で。 Oh~No~超絶的マリアージュ!グビグビ。 |
![]() |
デザートは別腹ですね。 イチゴが不作と言われているのに3つも! グビグビ。 |
![]() | |
Chateau d’Yquem 2009 地域;仏 ソーテルヌ 品種;セミヨン、ソーヴィニオン デザートと合わせるのはディケムですか! 参りました。 |
![]() |
レイク山中 平野台別荘地は、 山中湖の東側、道志道沿いにあります。 貸別荘OK、民泊OK、 無人管理によるノーゲート別荘地です。 数年前に管理会社が変わったそうで、 道路や側溝などの 共用設備の手入れが行き届いている印象を受けました。 |
![]() |
今回改修工事の建物です。 建築家によって設計されていますが、 すでに設計事務所を閉鎖しているそうで 私共MS4Dにお声掛けいただきました。 しかし、素晴らしい風景です。 素晴らしい風景にはつきものの、 耐風圧、急傾斜地、を念頭に計画を進めます。 |